過去、二年連続、新潟でナンバーワンに輝いた大吟醸 |
 |
麒麟山 玉雫(きりんざん たましずく)、新潟でもっとも辛口にこだわりを見せる麒麟山酒造が年二回発売する、ゴージャスな香りと膨らむ美味さが印象的な、鑑評会出品酒をベースした大吟醸原酒です。
常日頃は、すっきりとした淡麗辛口な味わいで、食中酒として料理の引き立て役を堅持する麒麟山酒造。しかし、その“たが”を唯一外したのがこの麒麟山 玉雫です。
2020年度全国酒類鑑評会では見事に入賞しました。また、新潟出身杜氏だけでその酒造技術を競う越後流酒造技術選手権では、2016年2位、2017年10位、そして2018年は念願の1位を獲得。続いてH30年も連続一位という離れ業を演じました。麒麟山の淡麗辛口な各銘柄は、こうした高い酒造技術から生まれていることを証明しました。 |
|
|
麒麟山 玉雫は、厳しい条件をクリアし蔵から認定を受けた正規販売店の限定酒として発売されます
−“正規販売店”だからこぞ、品質管理には絶対の自信を持って販売しています− |
麒麟山 玉雫
(きりんざん たましずく) |
 |
■規格
■香り
■味
■醸造元
■発売期間
■販売店 ■管理 ■ご注意 |
大吟醸原酒
メロンを思わせる甘い果実の香り
口に含んだ瞬間に、完熟パインのような濃醇な旨みが広がる
記憶に残る味わい
麒麟山酒造(阿賀町)
7月年一回発売 蔵元認定の正規販売店
店舗では冷蔵管理(発送はご希望がない場合常温便です) 現品完売後は、次年入荷までお待ちください |
|
■商品価格 720ml 7700円(化粧箱入・税込) |
|
少しでも手軽に楽しめるよう、特別に量り売りを限定数ご用意
■商品価格 180ml 2100円(ビン代110円を含む・税込) |
|
<ご購入一例> |
購入例1) 【ご注文品】720ml×1 【お支払方法】郵便振替 【お届け先】北海道 【お支払総額】9230
円+振込み手数料
<明細>商品代(7700円×1)+送料経費1530円+振込み手数料(お客様ご負担となります)
購入例2) 【ご注文品】720ml×2 【お支払方法】銀行振込 【お届け先】関東 【お支払総額】16600円+振込み手数料
<明細>商品代(7700円×2)+送料経費1200円+振込み手数料(お客様ご負担となります) |
■FAXご利用の方はこちらをご利用下さい。(注文FAX用紙印刷ぺージ) ■電話ご注文の方はこちらまでどうぞ。 0257-22-3394(9:00〜19:00) |
|
|
 |
鑑評会出品酒、麒麟山 玉雫には、もっとお伝えしておきたいコトがあります。 |
|
麒麟山 玉雫
オススメの3つのポイント |
ポイントその1
鑑評会出品酒 |
 |
麒麟山 玉雫は、鑑評会の出品大吟醸です。
市販酒では、料理との調和を重視した酒質を醸す麒麟山酒造。しかし鑑評会出品酒は別、高級果実にも劣らない甘い香りとふくよかな味わいが飲み手を虜にします。
まさに特別なお酒が麒麟山 玉雫なのです。 |
麒麟山 玉雫は、吟醸酒専用として16年かけ新潟県で開発された越淡麗(こしたんれい)を原料米とします。
新潟県内でもいち早く使用に取り組んだほか、稲作専門部署アグリ事業部を設立、地元農家と契約栽培するなどして、より高品質な越淡麗の確保に努めています。 |
 |
ポイントその2
阿賀産越淡麗100% |
ポイントその3
ビン火入れと打栓式の王冠キャップ |
 |
麒麟山 玉雫は、お酒の風味を生かすため。、一本一本ビン火入れで加熱殺菌しています。
さらに、720mlは王冠キャップ式を採用、打栓により通常より密封度を高め品質劣化を極力防ぐ工夫をしています。
美味しい状態をお届けしたい、麒麟山 玉雫は蔵の想いもこもるお酒なのです。 |
|
|
ご注意下さい! |
1.品質の変化しやすい大吟醸のため冷蔵管理して販売しています。お手元での管理は冷蔵でお願いいたします。
2.発送の場合はご希望がない限り常温で行います。到着時に結露する場合がありますのでご了承ください。
3.あらかじめ入荷数が決まっている限定入荷酒です。完売後は秋の再入荷までお待ちください。 |
|
醸造元 麒麟山酒造(きりんざんしゅぞう) |
 |
蔵元の麒麟山酒造は新潟でも有数の辛口にこだわる蔵として知られます。創業以来、当主の「酒は辛口に限る」の方針を貫き続け、日本酒業界全体が甘口化していった昭和40年代後半でさえも辛口酒を醸し続けました。
わずかな蔵人数で昔ながらの酒造りを行う麒麟山酒造、その頑なさは県内外に多くのファンを持ちます。H22春には念願かなって柏崎のお客様とバスで訪問し酒蔵見学会を行いました。 |
|
お届けスケジュールについて |
<初めてご利用の方>
お急0ぎの方 → お支払方法【商品代引き】がオススメ、当日午前中までのご注文は最短本州翌日着で出荷します。 お急ぎでない方 → お支払方法【銀行振込】【郵便振替】【カード決済】の場合は入金確認後に出荷となります。 ※それぞれに必要なお支払いに関する手数料はお客様ご負担となります。 <2回目以降ご利用の方> どのお支払方法でも午前中までのご注文は最短本州翌日着の出荷が可能、到着後10日以内にお支払下さい。 ※それぞれに必要なお支払いに関する手数料はお客様ご負担となります。 |
|
麒麟山 玉雫、こんな風にお楽しみください |
 |
■のみごろ温度
麒麟山 玉雫のオススメ温度は、ズバリ冷蔵庫から出して、しばらくしてからビンが軽く汗をかく温度。
大吟醸系の豊かな香りと麒麟山らしいふくらみつつも淡麗な味が同時にお楽しみいただけます。
|
■オススメの肴
麒麟山 玉雫には、しっかりとした濃醇な味の食材がオススメです。
原酒ならではのしっかりとした味が食材の旨みと程よくマッチ、どちらかが勝ちすぎることなく長く飲んでも飲みつかれしません。
和食ならマグロのトロ、洋食ならビーフシチュー、淡白な食材は、お酒が勝ちすぎてしまう恐れがありますので、ご注意ください。 |
|
|
麒麟山 玉雫
(きりんざん たましずく) |
 |
麒麟山 玉雫(きりんざん たましずく)、特別な日に特別なお酒が必要な方に、この上ない贅沢
を蔵人の特別な想い入れとともにお届けする、毎年7月の年1回発売される鑑評会出品酒の大吟醸原酒です。
高級果実を思わせる豊かな香りとふくよかに広がる極上に優雅な味わいは、大切な方への贈答用に最適、華やかさと豊かな旨みをイメージさせるオレンジカラーに金環日食を連想させるラベルデザインで、贈り先、贈り主、いずれにも最高の満足度を約束する、新潟辛口地酒の雄、麒麟山酒造とっておきの逸品です。 |
■商品価格 720ml 7700円(化粧箱入・税込) |
|
少しでも手軽に楽しめるよう、特別に量り売りを限定数ご用意
■商品価格 180ml 2100円(ビン代110円を含む・税込) |
|
|
<ご購入一例> |
購入例1) 【ご注文品】720ml×2 【お支払方法】ゆうちょ銀行振込み 【お届け先】関西 【お支払総額】16710円+振込み手数料
<明細>商品代(7700円×2)+送料経費1310円+振込み手数料(お客様ご負担となります)
購入例2) 【ご注文品】720ml×1 【お支払方法】商品代引き 【お届け先】九州 【お支払総額】9560円
<明細>商品代7700円+送料経費1530円+代引き手数料330円 |
■FAXご利用の方はこちらをご利用下さい。(注文FAX用紙印刷ぺージ) ■電話ご注文の方はこちらまでどうぞ。 0257-22-3394(8:30〜19:00) |
|
|
【麒麟山 玉雫 成分値DATA】 |
 |
■規格 : 大吟醸原酒(鑑評会出品酒)
■アルコール度 : 17.5%
■原料米 :
越淡麗(麹米/掛米)
■精米歩合 : 40% (麹米/掛米)
■成分値:日本酒度+3 酸度1.2 アミノ酸度1.0
|
■味 : 香り/高い 甘辛/辛口 濃淡/濃醇
■推奨飲温 ◎10℃以下 ○冷や △常温
■kagayaki:6月・11月限定出荷品(在庫無くなり次第終売)
■推奨保存方 : 要冷蔵・冷暗所にて |
|
■用語解説■ |
大吟醸 : 50%以下まで磨いた原料米と米麹、醸造用アルコール、水で低温でゆっくり発酵させたお酒
生原酒: 火入れと呼ばれる加熱殺菌を行わず、水を加えず醗酵後の高いアルコール度のままにしたお酒。
越淡麗(こしたんれい) : 酒米の王様品種・山田錦を超えるため16年かけ新潟で開発された酒造好適米(酒造り専用米)。
麹米(こうじまい) : 酒造りで最も重要とされる麹菌を繁殖させたもので、原料米のでんぷんを糖化する
掛米(かけまい) : 麹米に三回に分けて加えられ、これが糖化され、それを酵母が分解してアルコール(お酒)になる
精米歩合 : 酒造りの為に原料米を削った割合(例 精米歩合40%=原料米100に対し60%を削ったという事)
成分値 : 日本酒度=0を境に数字が大きいと辛口/酸度=数字が低いと甘みが増す/アミノ酸度=淡麗酒は数値が低い
|
|